まずは説明会・見学会へどうぞ

受付時間 9〜18時

2020.04.20

在宅ワークに便利なシステム・ツール・アイテムまとめ

コラム

– ofuIKU matome –

新型コロナウイルスの感染予防として、在宅ワークを行っている方が大勢いらっしゃいます。
オフイク運営会社でも一部地域の社員が在宅勤務をしております。

今回は社内の声も含めながら、在宅ワークで利用したいシステム・ツール・アイテムをまとめました。

在宅ワーク中でない方も、プライベートで取り入れて、家にいる時間を楽しく・有意義に過ごせるよう工夫してみてください。

■ Web会議システム

Webex

https://www.webex.com/ja/video-conferencing.html

Webでの打合わせというと「Zoom」や「Skype」が主流ですが、「Webex」を使われる方もいらっしゃいます。
アプリのインストールをせずブラウザ上で参加でき、設定が簡単なことが特徴的です。

Zoom

https://zoom.us/

Web会議といえばコレ、といってもいいWeb会議サービス。
アプリのセキュリティが気になるので、できればアプリではなくブラウザで使いたいところです。

Skype

https://www.skype.com/ja/

プライベートでも使ったことがあり親しみのある方もいらっしゃるかもしれません。

Microsoft Teams

https://products.office.com/ja-jp/microsoft-teams/group-chat-software

オンライン学習コースを公開したばかりの「Microsoft Teams」。セキュリティの高さが売りのようです。

FaceTime

https://support.apple.com/ja-jp/HT204380

簡単な1対1の会話であればもうこれでOKですが、FaceTimeでもグループ通話ができます。
また顔をアバターに差し替えられるので、突発的なミーティングでも対応可能です。

Google Meet / Hangout Meet

https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/products/meet/

Googleの提供するWeb会議ツールです。

Whereby

https://whereby.com/

Zoomのようにミーティングを作成しなおさずに、同じURLを何度も使えるWhereby。

■ 在宅中のコミュニケーションツール

ChatWork

https://go.chatwork.com/ja/

すでに使っている方もいらっしゃるであろう定番SMS。

Slack

https://slack.com/intl/ja-jp/resources/why-use-slack/slack-for-working-from-home

コミュニケーションの簡易化も指摘されていますが、ビジネスチャットとしてSlackは非常に優れています。

■ 情報の管理

Qast

https://qast.jp/

社内の情報やマニュアルをメモで蓄積し、社内で共有できるサービスです。
Slackにも連動でき、社員のQastに対する貢献度もスコア化してくれます。

jooto

https://app.jooto.com/lp

無料のタスク・プロジェクト管理ツールです。

LARK

https://www.larksuite.com/ja_jp/

日本の教育機関向けに無料提供を発表したLark Technologiesによるツール。
カレンダーやチャットなど、トータルに管理機能を使用でき、モダンなUIで快適。

Microsoft To Do

https://products.office.com/ja-jp/microsoft-to-do-list-app
旧Wunderlist、TO DO管理が非常に楽なツールです。

BtoBプラットフォーム契約書

https://www.infomart.co.jp/contract/index.asp

Trello

https://trello.com/

煩雑になりがちなタスクを、カードにまとめて一元管理できるツールです。
ビジネスチームを組んでプロジェクトを整理したり、スケジュールを共有したり、無料でここまでできるのかと嬉しくなるツールです。

■ 在宅ワークにあると便利なツール

ワイヤレス充電ができるモニター台

キーボードやマウスもしまえて、台にスマホを置くだけで充電できるワイヤレス充電機能付き。

スーツ見えセットアップ

気持ちを引き締める・切り替えるために、在宅中でもスーツを着たりメイクをしたり身だしなみを整えている方もいらっしゃるでしょう。
しかしふだん外で着ているスーツで過ごすのもなかなか堅苦しいし、衛生的に少々不安なところも…。
ベーシックなカラーのセットアップ(かそれらしく見える同色の上下組み合わせ)でちょっと楽しながら仕事に集中するのも良いでしょう。

■ おまけ:ITシステムの比較なら

ITreview

https://www.itreview.jp/

企業向けIT製品、クラウドサービスの比較、レビューがまとめられたサイトです。