嘱託医さんに聞く、登園に関わる子どもの病気⑬【咽頭結膜炎(プール熱)】
コラム
2020年12月30日

咽頭結膜炎(プール熱)
大きな特徴
扁桃炎、結膜炎、39℃前後の高熱がある
症状
アデノウイルスによって引き起こされる疾患。
扁桃炎、結膜炎、39℃前後の高熱が特徴的。
胃腸症状を伴うこともある。
発熱は4日間ほどで治るが、眼の充血は1週間ほど続くことが多い。
感染しやすい期間
発熱、充血等症状が出現した数日間
登園の目安
主な症状が消え2日経過してから