【画像あり】ひなまつりの制作【保育のようす】
コラム
2021年3月15日

3月の製作!
3/3のひな祭りにちなんで、
紙コップを使ってお雛様を作りました。
各クラスに分かれて、
絵の具を指でペッタンペッタン!
男雛と女雛のお顔もみんなで描きました。
0歳クラスは目と口の色紙を貼りました。
色付けされた紙コップの胴体にお顔を貼り付けて完成です!
子ども達それぞれの個性の出た可愛いお雛様になりました。
3月の製作!
3/3のひな祭りにちなんで、
紙コップを使ってお雛様を作りました。
各クラスに分かれて、
絵の具を指でペッタンペッタン!
男雛と女雛のお顔もみんなで描きました。
0歳クラスは目と口の色紙を貼りました。
色付けされた紙コップの胴体にお顔を貼り付けて完成です!
子ども達それぞれの個性の出た可愛いお雛様になりました。
受付時間:9時~18時
※フリーダイヤルのため、通話開始まで少々時間がかかります
オフイク仙川直通: 03 - 6633 - 7474
オフイク八潮直通: 050 - 3820 - 9880